メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2025年10月30日木曜日

20251030 東大阪市立布施小学校へ

この日は布施小学校へ。11月の公開に向けて,6年生と2年生の授業をみんなで参観。

個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実,深い学びへ,と継続して取り組んできているが,伸び悩みを感じている状態。

子どもたちは前向きに取り組んでいるけど,スピード感に欠けるのと,情報を集めすぎて整理分析できていなかったので,その点を中心に助言した。翌日すぐやってみて,その様子がチャットで共有された。こういうスピード感,共有する姿勢,そういったことを先生がまずはもつことだと改めて感じた。

夜まで校長室で議論。11月に公開。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20251105 京教な1日

午後に校内研究への指導助言が予定されていたけど,インフルエンザの影響で中止。久しぶりに1日何も予定がない日になり,滞りがちだった研究室にこもって仕事を進める。 出張の諸々の手配,メール返信,各種査読であっという間に夕方。久しぶりに腰を据えて仕事ができた1日でちょっとスッキリ。