メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2025年4月9日水曜日

京教大な1日

午前中はメール対応,日程調整,資料作成。

午後は共同研究打ち合わせ,センター運営会議,実地教育会議と連続して打ち合わせと会議。
新年度になり,忙しい中にも活気を感じる1日だった。
1時間ほど資料作成を進めて暗くなってから帰宅。

帰宅後,夕食,資料作成,授業準備。生成AIの進歩の凄さを実感する日々。

0 件のコメント:

コメントを投稿

京教大な1日

風邪っぽく,倦怠感により午前中はゆるりと過ごす。 お昼前から大学へ。 4限,メディアと教育の第3回。メディア・リテラシーについて,フィルターバブルやエコーチェンバー,認知バイアスについてレクチャーしながら,自分の周りの具体的な事象と振り返ってもらった。リフレクションから,それぞれ...