お昼前から大学へ。
4限,メディアと教育の第3回。メディア・リテラシーについて,フィルターバブルやエコーチェンバー,認知バイアスについてレクチャーしながら,自分の周りの具体的な事象と振り返ってもらった。リフレクションから,それぞれが身近なものであることを実感してもらえたようでよかった。
5限,大学院のICT活用の理論と実践の第3回。情報活用能力とその育成について。前回のまとめの続きから入り,「わたしたちと情報」のテキストを使って,指導の実際を考えた。それぞれの教科にうまく埋め込みながら,情報活用能力の体系表例とも対応づけて上手にまとめていた。
その後,買い物して帰宅。やはり風邪っぽく全身がだるいので,薬を飲んで少し寝る。
お風呂に入って溜まっていたメール返信と少し作業。やらないといけないことはまだあるが,明日も朝から移動で体調もいまいちなので就寝。
お風呂に入って溜まっていたメール返信と少し作業。やらないといけないことはまだあるが,明日も朝から移動で体調もいまいちなので就寝。
0 件のコメント:
コメントを投稿