メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2024年8月16日金曜日

お盆休みおわり

出雲市での研修の後,実家のある松江市へ帰省。

墓掃除,迎火を焚く,お経をあげるといったお盆を比較的しっかり過ごせた。もうちょっと家のことに貢献できればよかったが,進めておく必要がある仕事もあり,自分の部屋に篭る時間も多く反省。

京都へ戻る途中で井倉洞を見て吉備高原で一泊。帰りがけに神戸や姫路に立ち寄ることを考えたけど,あまりの暑さに断念。そのまま帰宅。

後回しにしていた書類仕事に着手,車のオイル交換。エンジンをかけて成果をあげていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿

授業開始

今日から担当する授業が始まる。 午前中から大学へ。授業準備,隙間に英会話練習,メール返信等であっという間にお昼。 細かい仕事をこなし,4限「メディアと教育」。200名近い受講登録で,大半は1年生。チャットでの意見交流やGoogleスライドの共同編集を体験しながら,講義の狙いについ...