メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2025年11月22日土曜日

20251122 大谷大学

土曜日だけど,振替授業で大谷大学へ。非常勤で担当している授業,ICT活用の理論と実践の最終回。学生は今日は土曜日だけど振替授業,月曜日も振替休日だけど通常通り授業とのことで,3連休なのに日曜日しかお休みがないとのことだった。自分も月曜日は本務校でイベント勤務があるので同じだと伝えると,みんなで頑張ろう的な空気が生まれたように感じた。

初めての非常勤で始まるまではどんな感じが不安だったが,教員免許取得を目指す学生の皆さんは素直に講義を聞き,前向きに考え,自分なりの考えをしっかりまとめることができ,大変助かった。半期1単位なので伝えられることは限られているが,現場の様子等も含めて,基本的な考え方は伝えられたのではないんじゃないかと思う。

京都駅のスタバでインフルにより溜まっていたメールの処理ひたすらする。夜になって帰宅。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20251122 大谷大学

土曜日だけど,振替授業で大谷大学へ。非常勤で担当している授業,ICT活用の理論と実践の最終回。学生は今日は土曜日だけど振替授業,月曜日も振替休日だけど通常通り授業とのことで,3連休なのに日曜日しかお休みがないとのことだった。自分も月曜日は本務校でイベント勤務があるので同じだと伝え...