2コマ目の授業に参加し,午後はゼミ。
真面目にコツコツ取り組むことで,少しずつ見方・考え方が育まれてきているように感じる。まずはインプット,論文100本ノックの重要性を再認識。
ゼミ中に以前お土産でいただいたコオロギクッキーを実食。コオロギパウダー3%ということで,全くコオロギ感はなく,美味しくいただきました。
今日から担当する授業が始まる。 午前中から大学へ。授業準備,隙間に英会話練習,メール返信等であっという間にお昼。 細かい仕事をこなし,4限「メディアと教育」。200名近い受講登録で,大半は1年生。チャットでの意見交流やGoogleスライドの共同編集を体験しながら,講義の狙いについ...
0 件のコメント:
コメントを投稿