午前中はプロジェクトに関する原稿執筆とデータ整理。
その後,全天球とか3Dでの教材研究。デバイスさえあれば、かなり安価で色々なことができそう。
昼食はふなつの蕎麦。地主さん蕎麦。
勉強会は今日で目標にしていた10回を達成。自分から論文を読んだり,セミナーに参加したりする人が出るようになってきて,少し成果を感じ始めたところで今年度は終わり。
午前中は大学で諸々の仕事を片付ける。 午後は京都市立正親小学校へ。バイクで走り出した瞬間に熱風が腕に。 今回は生成AIの利活用について,その方向性やポイントについて。基本的なことをお伝えして,少し体験してもらった。 生成AIはある意味,人間と対話するように使うことが一つのポイント...
0 件のコメント:
コメントを投稿