メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2021年1月7日木曜日

大寒波な1日

  午前中に大雪と暴風のため,明日の臨時休校が決まる。出勤を迷ったが,明日出勤できない事態を想定して昼前に出勤。教室整備,職員会議の資料準備,実践の打ち合わせ。途中,同志と研究に関して電話。東京はいよいよ大変な状況であると窺い知る。行きも帰りも,道路は圧雪が凍っている状態。

 帰宅後,実践の結果についてまとめる。あまり捗らなかったけど,準備は整ったので,早く結果をまとめて方針を決めたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20250917 京丹波町立和知小学校

1時間目から京丹波町立和知小学校へ。授業を見て周り,その後,助言と授業構想の相談。 中心となって進めてくれている堀川先生は同い年ということもあり,一緒に授業作りや校内の体制作りについて楽しみながらご一緒させていている。「進みは遅いかもしれないけど,自分たちで試行錯誤しながら,前向...