大雪により始業式が休校になり,冬休み延長のような3連休。土曜日はJAETセミナーに参加。今後情報モラルはより重要になり,日常的な指導もより重要になっていくのではないかなどと考える。
日曜日は朝からゼミに参加。ピリピリするような研究の議論に大いに刺激をいただく。時々こうした場に身を置いて,自分を鍛えることは忘れずにしたい。午後は実家の犬に散歩。松江城周辺の堀の表面が凍っており,今回の寒波の厳しさを改めて実感。犬は大喜び。
朝1で大学へ。ちょこっと仕事をして,京都駅から福山へ。福山駅からバスで福山工業高校へ。なかなか高校,しかも工業高校の授業を見せていただく機会はないので,貴重な機会をいただいている。 今回は実習系の授業3つ。学習の流れを共有したり,複数の課題を準備して選択できるようにしたり,生徒が...
0 件のコメント:
コメントを投稿