メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2023年12月8日金曜日

京都府綾部市情報教育担当者研修

午前中は大学で諸々の業務を片付け,昼食を食べながらPISA2022についてのスライドを数枚作成し,大学を出る。

綾部市の情報教育担当の先生方向けに研修。学期末の忙しい時期にも関わらず,ご参加いただいた先生方は大変熱心に取り組んでいただいた。講演中のメモの枚数やディスカッションの様子,終了後も残って感想を入力するなど,とてもありがたかった。

実際に授業が変わるのはかなり大変だけど,こうして少しずつでも伝えていって,できることを積み重ねていきたい。

帰りは味夢の里に寄って,丹波栗,丹波黒豆,黒豆きなこ,野菜等を仕入れて帰宅。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20250624 京教大な1日

7:00の電車で四万十市を出発,14:00ごろに大学に辿り着く。 午後は会議が一つ。その前後でメールの返信,事務作業等。 少し授業準備をして帰宅。