午前中は原稿執筆,授業準備。
午後は総合的な学習の時間の指導法2コマ連続。今日までのところで総合的な学習の時間の理念的な部分を,ワークも交えて体験的に学習した。ミニッツペーパーの記述を読むと,少しずつ総合的な学習の時間についての理解が深まっているようで少し安心。次週からは,附属から先生にお越しいただき,実践についてお話いただく。実践から多くのことを学んでほしい。
その後,授業関係の調整,原稿執筆。
7:00の電車で四万十市を出発,14:00ごろに大学に辿り着く。 午後は会議が一つ。その前後でメールの返信,事務作業等。 少し授業準備をして帰宅。
0 件のコメント:
コメントを投稿