メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2023年9月5日火曜日

京都教育大学な1日

朝から久しぶりに大学へ。ピークは過ぎたといえ,まだまだ暑い。

書類仕事,メール返信などしているとあっという間に時間が過ぎて簡単にお昼を済ませる。

午後は査読,研究計画作成,原稿執筆など細切れに進める。
夕方から学校戦略DXアドバイザーの勉強会。

夜はオンライン会議。

諸々,バランスよく進めるしかないので,漏れなく計画的に進められるように進めていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20251017 京教な1日

午前中はウェブサイトリニューアルの会議。だんだん具体が見えてきて,ディスカッションも深まったように思うし,リニューアルの狙いを再確認できた。 午後はメディアと教育の授業。前期は200名ほどの受講者だったが,後期は50名程度。雰囲気もちょっと違って,それも面白い。真剣に考える学生が...