メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2023年8月17日木曜日

奈良市エキスパート研修

朝一から奈良市へ。奈良駅周辺の施設が立派で驚く。


奈良市教育総合センターにて,市内小中学校の情報担当の先生方を対象とした研修。個別最適な学びと協働的な学びについて理念をお伝えしつつ,その基盤として働く情報端末,クラウドについて体験していただくパターン。


前向きに研修に参加してくださる姿が大変ありがたかった。

午前中3時間みっちりの研修だったので,後半は2学期に使えそうな実践例を協働編集でスライドにまとめていただいた。ぜひ2学期に実践していただければと思うし,また新しい事例について情報収集してクラウドで共有して,実践を進めていくサイクルを作っていっていただき,先生方それぞれのスタイルを確立していってもらえればと思う。

当日にご対応いただいた部分もあり,大変ありがたかったです。ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

授業開始

今日から担当する授業が始まる。 午前中から大学へ。授業準備,隙間に英会話練習,メール返信等であっという間にお昼。 細かい仕事をこなし,4限「メディアと教育」。200名近い受講登録で,大半は1年生。チャットでの意見交流やGoogleスライドの共同編集を体験しながら,講義の狙いについ...