午後は総合的な学習の時間の指導法の授業2コマ。最初は使い慣れないクラウドシステムに戸惑う様子も見られたが,すっかり慣れて,ほとんど全員が情報端末を持参し,クラウドも対面も上手に使ってディスカッションするようになった。発言内容やリフレクションの内容の深まりも感じる。
その後,会議。
会議終了後帰宅,買い物。
夜は授業準備,原稿執筆,研修準備など。
午前中は大学院の顔合わせ等。 昼食後,京都市立御所東小学校へ。明後日が始業式という本当に忙しいであろうタイミングで,今年度の取組に関する校内研究の時間をしっかり確保されていて本当に頭が下がる。 今年度は,情報活用能力をテーマに校内研究に取り組まれるということで,情報活用能力が学習...
0 件のコメント:
コメントを投稿