メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2023年7月5日水曜日

京丹後市立久美浜小学校へ

1限の授業後,今週も京丹後市立久美浜小学校へお邪魔した。学校近くのスパイスカレーでエネルギーチャージ。

今回は4年生の総合的な学習の時間の授業を参観し,その後の事後検討会での指導助言をさせていただいた。まず,この学期末の忙しい時期に,授業を公開し,授業改善の機会を提供されたことが素晴らしいと感じた。ありがとうございました。

授業では,子どもたちは端末の操作に慣れていて,特に細かい指示がなくても活用することができていた。

事後検討会では,子どもたちがより探究できる時間にするにはどうしたらいいか,について課題設定や学習方法の指導を中心にお伝えした。
授業をより良くしたいという先生方の気持ちが伝わってくる公開授業だった。少しでもお役に立てるよう伴走していきたい。

帰宅後,研究指導,学会のお仕事。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20250624 京教大な1日

7:00の電車で四万十市を出発,14:00ごろに大学に辿り着く。 午後は会議が一つ。その前後でメールの返信,事務作業等。 少し授業準備をして帰宅。