分科会は生活・総合とICT活用の分科会に所属。時間帯が重なってしまい,ICT活用の分科会に出席し,生活・総合の分科会は失礼させていただいた。
ICT活用の分科会では,附属学校園の先生方と現場での課題について幅広くディスカッション。大学含めた附属学校園の連携のあり方と,生成AIについて盛り上がった。
夜は若手の会でディスカッション。
その後,査読,査読対応。
午前中はウェブサイトリニューアルの会議。だんだん具体が見えてきて,ディスカッションも深まったように思うし,リニューアルの狙いを再確認できた。 午後はメディアと教育の授業。前期は200名ほどの受講者だったが,後期は50名程度。雰囲気もちょっと違って,それも面白い。真剣に考える学生が...
0 件のコメント:
コメントを投稿