メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2022年10月11日火曜日

島根大学な1日

出勤してメール対応,入試説明のスライド資料の修正,原稿修正などをしてあっという間にお昼。

今週はお昼の時間帯に教職大学院の入試説明会。オンライン対応を担っているので,研究室で対応。1日の参加者は1〜2名と多くないので,やりとりをしながら大学院の様子や入試について説明。少しでも安心して受験してもらえれば幸い。

午後は授業,原稿修正,研修資料作成,授業準備。

気温はまだそこまで低くないものの,空気感は冬の様相。秋は何処へ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

20251030 東大阪市立布施小学校へ

この日は布施小学校へ。11月の公開に向けて,6年生と2年生の授業をみんなで参観。 個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実,深い学びへ,と継続して取り組んできているが,伸び悩みを感じている状態。 子どもたちは前向きに取り組んでいるけど,スピード感に欠けるのと,情報を集めすぎて整...