メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2022年8月6日土曜日

夏合宿(8月6日〜7日)

 東北大学堀田研究室の夏合宿にOBとして参加。

今回は,最近の研究について話す時間と,大学へ異動してからについて話す時間をいただき,どちらも自分のこれまでとこれからについてじっくり振り返る機会になり,本当にありがたかった。聞いてくださる方には,自分についてご報告するだけでなく,何かしら考えたり感じたりしていただければ,と考えたものの自分の実力以上のものは出せないので,考えていることをお伝えして,また対面でお会いできた時にじっくりお話を伺いたい。

40代に入り(それはあまり関係ないのだけど),色々これからのことを考える機会がここのところ多かった。やるべきこと,やっていることはこれまでと変わらないし,自分が考えて努力したところで,自分一人の力や行動は決定要因のほんの一部に過ぎないとは思う。しかし,考えて自分なりに行動した結果であれば,自分の思い描いていた結果と違っても,受け入れられるのではないかと思う(なんて書くと思い詰めているようだけど,特に直近で何かあるわけではない)。

自分のはるか先を歩く先輩方から,共に歩みを進める仲間が一堂に会して,研究についてディスカッションできるコミュニティの存在のありがたさを改めて感じた2日間。これからも,いただいた恩を少しずつでも返していきたいと改めて考えた。

来年こそは,対面で。

0 件のコメント:

コメントを投稿

京都縦断な1日

1限は1限は教科内容論生活の授業。自然遊びという枠の中で,学生に自由に遊んでもらってその中から何を感じたり考えたりするかを振り返ることを通して,生活科の学習について考える。学生それぞれが設定した遊びに取り組むので,意欲も高く,それぞれに楽しみながら探究している。やはり自己選択,自...