月一回の散髪とマッサージで石見へ。
今回は所用にて宿泊。夜は勉強会。参加者は少なかったけど,その分一つ一つについて深く話せた。
会の終了後,個別に研究打ち合わせ。形になっていく過程は楽しい。
サウナを楽しんで就寝。
午前中は大学で諸々の仕事を片付ける。 午後は京都市立正親小学校へ。バイクで走り出した瞬間に熱風が腕に。 今回は生成AIの利活用について,その方向性やポイントについて。基本的なことをお伝えして,少し体験してもらった。 生成AIはある意味,人間と対話するように使うことが一つのポイント...
0 件のコメント:
コメントを投稿