明日で今年度も終わり。どの教科も学習のまとめやふりかえりを行った。
総合的な学習の時間には,自分たちのすむ町が抱える課題を,これまで使ってきたプログラミング教材を組み合わせて解決するアイディアを考え,可能な限りプログラムして発表した。
子どもたちはMESHとドローンを組み合わせ,実用的なアイディアを出したり,実際に運用しようとすると,複雑なプログラムが必要になることに気づいたりしていた。これまでの積み重ねが垣間見られて,嬉しい時間であった。
7:00の電車で四万十市を出発,14:00ごろに大学に辿り着く。 午後は会議が一つ。その前後でメールの返信,事務作業等。 少し授業準備をして帰宅。
0 件のコメント:
コメントを投稿