メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2025年9月17日水曜日

20250912 富山県小矢部市立大谷中学校

今週2回目の小矢部市。お城みたいな中学校だった。

数学の授業を参観。今年から取り組み始め,授業形態を変えようと初めてトライしている単元だった。もちろん課題はたくさんあるけど,何より取り組み始めたことに価値があると思うし,ここからみんなで考えていくことが重要。

協議会でもそれぞれの実践も交流しつつ,改善策を検討していた。

その後,指導,講演。時間オーバーを反省。小中学校で目線合わせはできたと思う。目指すべき方向性を確認しながら進めていただければと思う。


帰りに金沢駅で久しぶりに「りとる」を買えた。久しぶりだったの3箱購入。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20251017 京教な1日

午前中はウェブサイトリニューアルの会議。だんだん具体が見えてきて,ディスカッションも深まったように思うし,リニューアルの狙いを再確認できた。 午後はメディアと教育の授業。前期は200名ほどの受講者だったが,後期は50名程度。雰囲気もちょっと違って,それも面白い。真剣に考える学生が...