メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2025年6月24日火曜日

20250617 豊中市立第十二中学校

大学で仕事をしたのち,第十二中学校へ。関わらせていただいて4年目になる。

先生方の異動があったこともあり,以前より一斉指導で進む授業が増えていた。改めて今求められている力の必要性について考えていただいた。

校長先生から,取り組みを進めていくことの力強いメッセージが伝えられ,これからが楽しみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20250826 京都市立正親小学校

午前中は大学で諸々の仕事を片付ける。 午後は京都市立正親小学校へ。バイクで走り出した瞬間に熱風が腕に。 今回は生成AIの利活用について,その方向性やポイントについて。基本的なことをお伝えして,少し体験してもらった。 生成AIはある意味,人間と対話するように使うことが一つのポイント...