メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2025年5月8日木曜日

京都市立藤城小学校

午後から京都市立藤城小学校へ。久しぶりにロードバイクに乗ろうと自転車で行ってみたが,やはり坂がキツい。京都で自転車に乗るには行く先を考えないとしんどい。

校内研修に関わらせていただき2年ほどになり,先生方ともスムーズにやり取りさせていただけてありがたい。個人テーマの設定や1時間,1単元の見通しを持たせる方法について伴走。やり方は色々あるけれど,何にせよ子どもたちが自立して学べるように前向きに授業改善に取り組もうとする先生方のお役に立てるよう,引き続き取り組んでいきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20251015 京都教育大学な1日

1限,初等生活科教育。学習指導要領の構造を説明し,教科目標,内容について分担して読み取り,まとめる。生活科について学ぶことはもとより,学習指導要領を読み解く力を身に付けてほしいと考えている。学生は1限にも関わらず,頑張って読み解き,自分なりにまとめていて感心した。15回を通して,...