メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2023年2月8日水曜日

広島市立口田中学校 公開授業研究会

広島市内に宿泊していたため,午前中はドトールでメール対応,スライド仕上げをして学校の近くへ移動。

腹の調子が悪く,薬局へ寄ってファミレスでうどんを食べる。ファミレスから出ようと車のエンジンをかけるとエンジン警告灯が点灯。原因は分かっているし,緊急のものではないが気持ちがいいものではない。

中学校へ着いて,校長室でご挨拶。校長先生から,これまでのコロナ禍でなかなか先生方に学校外で学ぶ機会を設けられなかったので,研修の機会が貴重だとおうかがいし,身が引き締まる。


道徳の授業を参観したのち,授業協議会の後,端末活用について講演。クラウド活用が肝であること,校務で慣れたのち授業へ取り入れることで自信をもって活用できることなどをお伝えする。
授業ですぐできそうなこととして,スプレッドシートでの振り返りを推薦した。活用を踏み出すきっかけになればと思う。
先生方に頷きながらお聞きいただき,大変ありがたかった。
ありがとうございました。

その後,校長室で今後について先生方とディスカッション。来年度も関わらせていただけそうで,ありがたい限り。

エンジンかけたら警告灯消えてないかな〜と思いながらエンジンかけるも点灯。いつも以上に安全運転で帰路についた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

京都縦断な1日

1限は1限は教科内容論生活の授業。自然遊びという枠の中で,学生に自由に遊んでもらってその中から何を感じたり考えたりするかを振り返ることを通して,生活科の学習について考える。学生それぞれが設定した遊びに取り組むので,意欲も高く,それぞれに楽しみながら探究している。やはり自己選択,自...