メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2022年6月2日木曜日

第6回 院生ゼミ(6/1)

本日,第6回院生ゼミが研究室で行われました。

今回のゼミでは,教員試験対策と研究についての指導が大久保先生よりご指導をいただきました。振り返りを残します。 【教員試験対策】  今回は,「データ駆動型教育」と「教員免許更新制」について調べました。今回までは調べる内容は基本的な概要まででしたが,次回からは実際の現場での変化についても調べてくるようにするとよいとご指導をいただきました。  面接練習では,少しづつ端的に答えられるようになってきました。今後は,インプットした知識を結び付け,ロジカルに話すことができるようにしていく必要があるとご指導していただきました。教員採用試験まで1か月を切ったため,最後の追い込みとしてできることを行っていきます。 【研究関連】  今回は,諸外国のメディア教育史としてイギリスとカナダについてまとめたレジュメを作成しました。中橋雄先生の書籍を参考にまとめました。イギリスとカナダでなぜメディア教育が行われるようになったのかという,時代・文化的背景や地理的要因をさらに整理したうえで,今後は日本のメディア教育史についてとフィンランドの現代における実践例や日本の実践研究について先行研究を読み進めていきたいと考えています。(植松)

0 件のコメント:

コメントを投稿

島根県へ帰省した週末

校内研究への支援で島根県へ向かうも,台風で休校,研修中止。幸い台風の影響はほとんどなく,穏やかな週末。実家の自室で研修動画を作成して対応。 週末は施設に入所している祖母を久しぶりに訪ねる。認知症を患っており,会うのがとても久しぶりなので,思い出してもらえないことを前提に行ったけど...