メディアとしてのマンガを考える

マンガを題材にメディアのモードが変わった時の異同や,小学校におけるICT活用やプログラミング教育の実践について研究しています。

2025年6月24日火曜日

20250619 東大阪市立布施小学校

午後から東大阪市立布施小学校へ。先生方が授業を楽しみながら,試行錯誤している様子が見えるようになってきて,とても頼もしい。公開日ではないが,豊中市や大阪府から70名の視察。授業を受けての指導と言いながら,講演っぽい内容に。久しぶりに喋り倒して疲れる。

その後,校長室で個別に懇談,相談。途中,糖分補給。今回も最高に美味なケーキ。気づいたら外は真っ暗。21:00を過ぎて帰宅。小学校に勤務して,残業ガッツリやった感覚になった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

20250710 広島県立福山工業高等学校

朝1で大学へ。ちょこっと仕事をして,京都駅から福山へ。福山駅からバスで福山工業高校へ。なかなか高校,しかも工業高校の授業を見せていただく機会はないので,貴重な機会をいただいている。 今回は実習系の授業3つ。学習の流れを共有したり,複数の課題を準備して選択できるようにしたり,生徒が...